おうちを⼀番居⼼地よく、
快適に暮らせる空間へ
Live in comfort
information and blog

ブログ

【iie designのモノ選び】リビング照明におススメした世界初のプロジェクター付きシーリングライト

昨日はリフォームのお客様

照明の打ち合わせでした。

 

こんにちは。

レジデンシャルオーガナイザー®の村田純子です。

 

 

⇓にほんブログ村に飛びます。クリック大歓迎です♡

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

 

 

【iie designのモノ選び】

リビング照明におススメした世界初のプロジェクター付きシーリングライト

 

リフォームの打ち合わせ

ショールームで住設備を見ていただき、

全体の色のイメージを決めていただいた後は

照明選び

ヒアリングをしっかりさせていただいた後、

私の中でリビングテーマが決まりました。

『家族で音楽を愉しむ空間』

テレビをなくして、ピアノを愉しんだり、音楽を聴いたり♪

そんな時間を過ごせる空間。

 

 
 世界初のプロジェクター付きシーリングライト

 

リビング照明を考えた時に、

家族それぞれの明るさの好みを考えます。

特に今まで天井シーリングが付いている家庭は、

間接照明を愉しむ空間にシフトするととても暗く感じてしまう。

明るさのとらえ方は人それぞれ。

 

今回の場合、リビングにメインのシーリング照明がついていたので、

代わりになるものを探している時にひらめいた!

 

シーリング照明をつけるなら、

popIn Aladdin はどうだろう?

明るさは3800ルーメン(LEDライト)

6段階の明るさ✕6種類の色から選べる調光・調色機能が搭載なんですよ

 

そして、素晴らしいのが、

 

家庭用のシーリングライトに

スピーカーとプロジェクターを搭載している

これは世界初なんだそうです。

 

多治見オフィスがある

ヒラクビルの2Fレンタルルームにあるプロジェクターも

popIn Aladdin (ポップインアラジン)でした。

 

⇈多治見るこみちの講座はこちらのレンタルルームで開催です

 

会議でのパワーポイントなど以外でも

動画サービス、音楽ストリーミングサービスなどの

外部サービスが利用可能。

 

詳しい製品仕様はコチラから

 

友人宅のリビングにもpopIn Aladdin 取り入れていて、体感済み

 

お客様はこの提案にとても喜んでくださいました。

実際体感してから検討したいという方向けに

期間限定でWelcome Planもあるようです。

 

ヒアリングをしっかりして、提案したものに笑顔を見せてくださると、

やったー!!ガッツポーズがでますね♪

 

M様どうぞ家族会議でご検討くださいね。

 

iie design では照明提案や家具提案のみのサービスもございますので、

お気軽にお問合せ下さいね。

⇊LINE@で直接メッセージのやり取りも可能です

友だち追加

 

 

 講座のご案内

 

街色めぐり、ぷらっと体験

多治見るこみち2019

 

10月10日からスタートする
多治見るこみち2019の各プログラム
多治見るこみちWebサイトにて
公開&予約受付がはじまりました。

今年も昨年に引き続き
iie design もパートナーとして参加させていただきます!

 

 

私らしい暮らし『時間トトノエ講座』

開催日:10月29日(火)

    11月14日(木)

    12月 2日(月)

     ※ご都合の良い日をお選びください

 

開催時間:10:00~11:30(各日共に)

場所:ながせ商店街 ヒラクビル 2F レンタルルーム

   多治見市本町3-25(多治見駅から徒歩8分)

参加費:¥3,500(税込)

    喫茶わにさんのスイーツとドリンク付(¥1,000相当分)

※写真スイーツはイメージです。その日により異なります。お楽しみに!

定員:8名(各日共に)

予約方法:多治見るこみちWebサイト よりご予約下さい。

WEBからの予約が難しい方は、

 

お気軽にお問合せ下さいね。

 

 

⇊LINE@で直接メッセージのやり取りも可能です

友だち追加

  • 【iie designのモノ選び】リビング照明におススメした世界初のプロジェクター付きシーリングライト
【空間デザイン・モノ選び】照明選びは空間デザインで重要なポイント

今日は、自宅事務所にインテリア好きな4人が集まり、

夢のある話を色々聞かせてもらいました。

様々なきっかけが重なって実現した今回のお話会。

素敵なご夫婦にもお会いできて、とてもいい時間を過ごさせていただきました。

噂に聞いたことのある美味しいどら焼きをいただいたので、

夜にお抹茶と一緒に頂きました♪

あぁ~おいしぃ♡

 

そんなインテリアのお話の中で、話題にもなった照明について

 

 

【空間デザイン・モノ選び】

照明選びは空間デザインで重要なポイント

 

素敵な空間だなぁ。

居心地がいいなぁ。

なんて思った空間があれば、まずそこに使われている照明を見てください。

他とどんなところが違いますか。

 

なんか素敵だな♡なんて思う空間は必ずといっていいほど、照明もこだわっています。

 

 

 大好きな空間で照明チェック!をしてみませんか?

 

私が大好きな空間を3つ

1⃣Hotel Helka

10年前に旅した時の写真なので、今は変わっているかもしれません。

このロビーが大好きでした。

 

 

2⃣Alvar Aalto 自邸

 

3⃣SAVOY

(画像リンク先からお借りしています)

 

そんな空間づくり=照明選びのこだわりに共感してくださったお客様のトイレ空間

   

※右隣はBEFORE

トイレに座った時、シェードの内側の金色がちらりと見えるのがとても好き!

とおっしゃってくださいました♡

 

あなたはどんな空間が好きですか?

照明チェックをすると、自分の好きがどんどん明確になっていくかもしれませんよ。

 

 

 講座・イベントのご案内

 

1⃣ 多治見るこみち キッチンのお片付け講座♪実践編

⇈上記サイトにて、申込受付中^^

 

2⃣ クリーニングデイ多治見 本の交換会

第4回目の本の交換会、満席にて開催終了いたしました!ありがとうございました。

 

  • 【空間デザイン・モノ選び】照明選びは空間デザインで重要なポイント
【空間デザイン・モノ選び】窓から景色が楽しめるウィンドウトリートメント

岐阜に越して10年ほどになりますが、

こんな暴風は初めてです。

ようやく暴風域から外れましたが、油断はできませんね。

 

近くで街路樹が折れてしまったとの情報もありました。

皆様もお気を付け下さいね。

 

 

【空間デザイン・モノ選び】

窓から景色が楽しめるウィンドウトリートメント

 

お住まいの空間づくりで、ついつい後回しになりがちな、窓回り。

でもカーテンやブラインドがないとプライバシーが確保できないので、

住むときには必要なウィンドウトリートメント。

 

今回は、景色を楽しみたい窓に取り付けたウィンドウトリートメントをご紹介

 

 

 プリーツスクリーン

 

北側の窓、日中は景色を堪能したい。

ということで、提案したのがたたみ巾が狭いタイプ。

プリーツスクリーンを提案しました。

 

 

ニチベイ プリーツスクリーン もなみ(シングルスタイル)

※防炎タイプです

 

たたみ巾が倍ほどになりますが、外からの視線がきになるけれど、

日中光を通したい方には、ツインタイプがおススメです。

ニチベイ プリーツスクリーン ツインタイプ

(※リンクサイト画像お借りしております)

 

 

 

 ハニカムスクリーン

 

窓に断熱性能がない場合はハニカムスクリーンというものもございます。

ニチベイハニカムスクリーン レフィーナ

(※リンクサイトの画像お借りしています)

ハニカム内の空気層が断熱層になり、お部屋を快適にするお手伝いをしてくれる優れもの。

 

こちらも、ツインスタイルにされると透過性のあるタイプと併用可能です。

 

どの場所に、どのようなポイントを重視するかで、

おススメのウィンドウトリートメントは異なってきます。

 

iie design はカーテンやブラインドなど、窓回りのインテリアコーディネートもしておりますので、

お気軽にコチラからお問合せくださいね。

 

 

 講座・イベントのご案内

 

1⃣ 多治見るこみち キッチンのお片付け講座♪実践編

⇈上記サイトにて、申込受付中^^

 

2⃣ クリーニングデイ多治見 本の交換会

⇈多数のお申込みありがとうございました♡満席になりましたので、募集〆切いたしました。

⇈前回開催時の写真です

喫茶ミモザのスイーツ(実費ご負担)をいただきながらの本の交換会です 

  • 【空間デザイン・モノ選び】窓から景色が楽しめるウィンドウトリートメント
【空間デザイン・モノ選び】クッションフロアとフロアタイルの違い

昨日は防災の日。

 

それに合わせて、今日自治会主催の防災訓練がありました。

事務所がある団地では、世帯に一つ黄色い旗が配られています。

災害があった時に、『うちは無事ですよ!』ということを伝える時に、

外の見える場所(ポスト)に黄色い旗をさします。

黄色い旗が出ているところは安全確認不要。

旗が出ていないところを中心に班長さんや自治会役員が安全確認をするという仕組みをつくっています。

 

そうすることで、一件一件安全確認する手間を省きます。

このような災害時の仕組みづくりも大切ですね。

 

 

【空間デザイン・モノ選び】

クッションフロアとフロアタイルの違い

 

おうちの中で水を使う場所。

キッチンやトイレ、洗面所など。

そんな場所に、使われるクッションフロアやフロアタイル

その違いについて

 

 クッションフロア

 

1⃣CFシートとも呼ばれています

2⃣一般的に多いのは厚み1.8㎜

3⃣耐水性あり

4⃣クッション性があるので柔らかく、重いものを載せると跡が残ります

5⃣安価

6⃣貼り替えは全体

⇈テラコッタ調のクッションフロア

 

 

 フロアタイル

 

1⃣Pタイル、PVC床材ともいわれています

2⃣一般的に多い厚みは2.5㎜程度のものが多い

3⃣耐水性あり。継ぎ目があるので、クッションフロアよりは耐水性さがる

4⃣クッションフロアより固め。質感があります。リアルさ有。

5⃣クッションフロアより値段は高め

6⃣フローリングの上からでも貼れる。

7⃣部分的な交換が可能

8⃣クッションフロアよりも手間がかかる

 

⇈フローリング調のフロアタイル

巾が150㎜や180㎜などがあり、フローリングと同じような貼り方ができるので

本物に近い雰囲気を出すことができる。

 

 

 

 どちらがいいの?

 

耐水性やコストを一番に考えるならクッションフロア

リアルな質感や丈夫さを考えるならフロアタイル

 

水回りの床仕上げを検討しておられる方のご参考になればうれしいです。

 

 

 講座・イベントのご案内

 

1⃣ 多治見るこみち キッチンのお片付け講座♪実践編

⇈上記サイトにて、申込受付中^^

 

2⃣ クリーニングデイ多治見 本の交換会

⇈多数のお申込みありがとうございました♡満席になりましたので、募集〆切いたしました。

⇈前回開催時の写真です

喫茶ミモザのスイーツ(実費ご負担)をいただきながらの本の交換会です 

  • 【空間デザイン・モノ選び】クッションフロアとフロアタイルの違い
【空間デザイン・モノ選び】珪藻土の壁やウォールカラーに合うマットなタイル

昨日、新しいチャレンジをしてみました。

ウイスキーデビュー^^

オットがいつも美味しそうに飲んでいるので興味はあったのですが、

学生時代にホテルの結婚披露宴での配膳バイトをしていたことがあって、

披露宴がはじまる前の待合で水割りをお客様に渡すのですが、

においが好きではなくて、飲みたいと思ったことがなかったんですよね。

 

でもね、子供のころにピーマンが苦手だったけど、

今はピーマンが大好き。

 

好みは変わるもの。

 

昨日はオットのメーカーズマークをハイボールにしていただきました。

甘いお酒じゃないほうがいいなぁ。なんて時はコレコレ!ええや~ん♡

自分の好きを新たに発見できて、なんだかうれしい夜でした。

 

 

【空間デザイン・モノ選び】

珪藻土の壁やウォールカラーに合うマットなタイル

 

さてさて、昨日タイルの話をしたので、

一度お邪魔してみたい玉石タイルを使った壁があるパン屋さん

今日もタイルでいってみよ~♪

 

K様邸のLDKのテーマカラーは

・ホワイト(珪藻土・クロス)

・ナラやタモ、シナなどのやさしいウッドカラー(キッチンは濃いめのウォルナットカラー)

・アクセントカラーにブラック(ソファーやアイアンの引手やノブなど)

壁は珪藻土

天井はホワイトクロス

床はパインの無垢板に自然塗料

キッチンのタイルはそんな優しい空間になじむもの。

さぁ、どれにしようかな^^

 

 

 杉浦製陶さんのサブウェイタイル 

 

キッチン前の壁にBENT BE-001 matte white が採用されました♡

なじみすぎてどこに貼ってあるかちょっとわかりにくい?!

キッチン前の窓下と換気扇周りに貼っています。

 

そして寝室はアクセントタイルとして、使用しています。

壁の色が落ち着いたやさしいグリーンなので、マットホワイトのタイルがいい味だしてくれました。

 

コチラのタイルも、目地を濃いグレーにすると、カッコイイブルックリンスタイルのタイル壁になりますね。

目地でも表情が変わるところがタイルの面白いところ。

 

もちろん、いろんな色を組み合わせて壁を彩ることもできますよ。

今回はJIMBOのスイッチともいい感じに合ってくれました。

 

さぁ、お次はどんなタイルを使いましょうね~^^♡

 

 

 講座・イベントのご案内

 

1⃣ 多治見るこみち キッチンのお片付け講座♪実践編

⇈上記サイトにて、申込受付中^^

 

2⃣ クリーニングデイ多治見 本の交換会

⇈多数のお申込みありがとうございました♡満席になりましたので、募集〆切いたしました。

⇈前回開催時の写真です

喫茶ミモザのスイーツ(実費ご負担)をいただきながらの本の交換会です 

  • 【空間デザイン・モノ選び】珪藻土の壁やウォールカラーに合うマットなタイル
【関東・おすすめ店】一度お邪魔してみたい玉石タイルを使った壁があるパン屋さん

先日、多治見の作善堂さんにお邪魔してきました。

作善堂さんは、モザイクタイルミュージアムから歩いて行けるほどの距離にあるタイル屋さんです。

そしてモザイクタイルのシンクといえば、作善堂さん♪

 

私が見たかったのは10㎜の花子(プチフラワー)という名のモザイクタイル。

14㎜の花子タイルは空間デザインでも使ったことがあるのですが、

10㎜の花子さんは40年程前まで生産されていたタイル。

私がうまれた頃に廃版になってしまったタイルなんです。

 

そのタイル復刻させたのが作善堂さん♪

ね!可愛いでしょ~^^

色がまたいいんですよね。(事務所にあった10㎜丸タイルも置いてみた)

特に気になる花子タイルはシートで買ってみました。

色の名前がまたいいんですよ。織部

こんな復刻10㎜タイルをつかった空間デザイン、

どこにつかうか考えるだけでワクワクしてきます。

(まだ、使う予定の場所はないので、興味のある方いかがですか^^♡)

 

 

【関東・おすすめ店】

一度お邪魔してみたい玉石タイルを使った壁がある素敵なパン屋さん

 

最近きになるパン屋さんがあります。

パンとエスプレッソと自由形

 

ネーミングからして気になりません?場所は自由が丘なんですけどね・・・。(と…遠い…)

 

何が気になるって、タイルづかいがとても可愛いんです♡

(パンやないんかぁ~)

作善堂さんも一押しの玉石タイル。

そのタイルをカフェでとても素敵に使ってるんですよ。

 

詳しくは、レポされてる方の記事をみてみてくださいね!

 

1⃣自由が丘にも!「パンとエスプレッソと自由形」

 

2⃣友達と写真を撮りあいっこ。インスタ必須!カラフル可愛い壁紙に心踊るお店2軒。

 

 

色の組み合わせ、サイズ、ランダム感、どれをとっても可愛い!

あとブルーの照明が、タイルの壁ととても合ってるんですよね。

 

いつかお邪魔するぞ~^^

皆さんの身近なところにある、素敵なタイル空間、是非おしえてくださいね!

 

 

 講座・イベントのご案内

 

1⃣ 多治見るこみち キッチンのお片付け講座♪実践編

⇈上記サイトにて、申込受付中^^

 

2⃣ クリーニングデイ多治見 本の交換会

⇈多数のお申込みありがとうございました♡満席になりましたので、募集〆切いたしました。

喫茶ミモザのスイーツ(実費ご負担)をいただきながらの本の交換会です 

  • 【関東・おすすめ店】一度お邪魔してみたい玉石タイルを使った壁があるパン屋さん
【空間デザイン・モノ選び】コスパ大!簡単に空間の雰囲気を変えることができる照明って?

先日友人が実家で育てたスイカを一玉くれました♡

雨がなかなか降らなかった今年、水分たっぷりのスイカをつくられている友人パパ。

ホントすばらしいです。

 

2日冷蔵庫で冷やして、今朝カット。

なんと種無しスイカでした。

しかもとっても甘~い♡

現場から帰った後も水分補給の後に、冷えたスイカでミネラルチャージ!

美味しいスイカをありがとう!!

 

 

【空間デザイン・モノ選び】

コスパ大!簡単に雰囲気を変えられる照明って?

 

今日、空間コーディネートをさせていただいている現場の撮影をさせていただきました。

そう、工務店さんのお仕事はまだ少し残っていますが、

私が担当したお仕事は今日、キッチンのペンダント照明を取り付けて完了しました。

3灯ならんでます^^

ダイニングの照明がメインの空間となるので、

主張せず、でもなんだかかわいい♡

そんなソケットが陶器製で裸電球のペンダント照明を提案させていただきました。

こちらは電球を変えることでお部屋の雰囲気を変えることができます。

 

 

 

 裸電球 エジソン電球風(LEDフィラメントタイプ)

 

1879年、発明家エジソンが最初に作ったとされるカーボン電球(エジソン電球)はカーボン(炭素)でできています。

今回使用したのは、そのフィラメントをLEDタイプにしたもの。

雰囲気をそのままに、省エネタイプ。

レトロな雰囲気を演出してくれるので、

リノベーションやリフォームのおうちにぴったりの照明です。

今回選んだ商品は1球810ルーメン(白熱電球60W相当)の明るさのものです。

値段はメーカーに寄りますが1000~2000円/球くらいが相場です

 

 

 裸電球 IKEA LED電球 RYET リーエト

 

先日、IKEAへお客様用のペグボードを購入した際、

合わせて購入したもの。

コチラのお値段、なんと¥99!!

(LED電球 E26 400ル―メン 白熱電球35w相当の明るさ)

 

 

 電球選びの注意点

 

1⃣ 口金サイズを決める

  電球ではE17 (口金サイズ17㎜) かE26(口金サイズ26㎜)

  今回はE26のペンダント照明を選んでいます。

  可愛い雰囲気、フレンチナチュラルなお住まいですと、E17 の口金のペンダントが多くなります。

 

2⃣ 色温度(電球の色)を決める

  今回選んでいるのはエジソン電球風のLEDフィラメントが電球色(3000K)

  IKEAのLED電球 リーエトは温白色(3500K)

  ※K=ケルビン

 

  色温度はケルビンの数字が高くなればなるほど、青みがかった光の色になり

  ケルビンの数字が低くなればなるほど、赤みがかった光色になります。

 

裸電球の電球の種類を変えるだけでも、お部屋の雰囲気はガラリと変わります^^。

ご参考まで。

 

 

 講座・イベントのご案内

 

1⃣ 多治見るこみち キッチンのお片付け講座♪実践編

⇈上記サイトにて、申込受付中^^

 

2⃣ クリーニングデイ多治見 本の交換会

⇈上記サイトにて、申込受付中^^

喫茶ミモザのスイーツ(実費ご負担)をいただきながらの本の交換会です

 

  • 【空間デザイン・モノ選び】コスパ大!簡単に空間の雰囲気を変えることができる照明って?
【空間デザイン・モノ選び】ペグボード取付と事務所の片付け ~休日の過ごし方~

今日も娘は新体操の合宿

息子はお盆のみお休み。

 

というわけで、オットが近くの遊園地のプールへ

息子を連れて行ってくれました。

 

プールね・・・。家族そろって行くとなると、諦めるのですが・・・。

今回プール行きはオットにお願いして、私は事務所の片付けをさせてもらいました。

 

水着着たくない・・・。いや着れない・・・。そんな43歳です。あちゃぁ~。

 

 

【空間デザイン・モノ選び】

ペグボード取付と事務所の片付け ~休日の過ごし方~

 

先日、現場で採用されたペグボードを買いにIKEAへ行ったついでに、

事務所のペグボードも購入致しました。

 

 

 IKEA スコーディス(ペグボード)取付

 

以前から取付たい場所はきまっていたので、

一番小さいサイズ36×56 cmを取り付けました。

ちらりと見える下の棚も書類とカタログが溢れていたので、

オーガナイズです!

 

 

 IKEA スコーディス(アクセサリー)取付

 

図面をかいたりする文房具を整理したかったので、すっきりしました♪

ペグボードなので、使い勝手が悪かったら気軽に変えれるところがいいですね。

 

 

 書類も整理整頓

 

カタログ置き場を変更したことで、ペグボード下の棚に空きができました。

進行中の現場の書類やカタログを置くスペースにしたことで、

テーブルがいつもスッキリするはず?

 

とりあえずこれでしばらく試してみようと思います。

オーガナイズはトライ&エラーの繰り返しで、どんどん使いやすくなりますからね♪

 

 

 暮らし二スタに投稿いたしました

 

収納場所がすぐわかる!なおせる!壁面収納

 

 

iie design は8月11日より19日までお休みいただいております。

残暑厳しい毎日、どうぞご自愛くださいね。

 

 

  • 【空間デザイン・モノ選び】ペグボード取付と事務所の片付け ~休日の過ごし方~
【空間デザイン・モノ選び】ガーデンテーブルと椅子の塗装が完了! ~休日の過ごし方~

今日から娘は新体操の合宿へ

今年で2回目。

 

2泊3日、練習漬けの合宿ですが、

娘にとっては夏休みのビッグイベントの一つ。

うれしそうに出かけて行きました。

 

この暑い中、指導してくれるキャップ、コーチ、サブコーチ、そして役員の方々には

感謝の気持ちでいっぱいです。

事故なく、楽しくしっかり練習しておいで。

 

 

【空間デザイン・モノ選び】【暮らし二スタ】

ガーデンテーブルと椅子の塗装が完了! ~休日の過ごし方~

 

昨日は恵みの雨で、DIY塗装が一時中断されましたが、

今日は朝からまた猛暑の予感。

 

買い足したスプレー缶で塗装再開です!

 

 椅子2脚を塗装

 

ダークブラウンのスプレー缶は2缶でいけるのでは?

と予測していましたが、裏側もちゃんと塗装したところダークブラウンはもう一缶必要でした。

 

オット曰く、スプレー缶できれいに仕上げるポイント

薄く!何度も重ねる!これにつきる!とのこと

 

そして、マットな仕上げにするために、乾燥させてからつや消しスプレー

 

 

 塗装が終わったら

 

キャップを逆さにしてガス抜きをしましょう。

工具で缶に穴を開けずにガス抜きできるの、便利です♪

 

 

 完成です

 

 

コチラがBEFORE

 

 

とっても綺麗になりました!これからもまだまだ活躍してもらいます^^♪

使用したスプレー缶は、

セレクトカラースプレー 400ml ダークブラウン ¥399×3本

セレクトカラースプレー 400ml つや消し    ¥399×2本

Total  ¥1,995 のDIY塗装

 

オットに感謝です^^

 

⇊塗装前半の記事です

ガーデンテーブルと椅子を塗装 ~休日の過ごし方~

 

 

 暮らし二スタに投稿いたしました

 

錆びたガーデンテーブルと椅子をよみがえらせる塗料はコレ!

 

 

 

iie design は8月11日より19日までお休みいただいております。

残暑厳しい毎日、どうぞご自愛くださいね。

 

 

  • 【空間デザイン・モノ選び】ガーデンテーブルと椅子の塗装が完了! ~休日の過ごし方~
【空間デザイン・モノ選び】ガーデンテーブルと椅子を塗装 ~休日の過ごし方~

今日からオットがお盆休み。

家族で旅行だ!帰省だ!

といいたいところなのですが、皆様それぞれのご予定がありまして、

家族そろって、行動が難しいお盆休み・・・。

 

先日、星のや竹富島を特集している番組をみながら

妄想劇場にはいる私なのでした。竹富島いいなぁ。

 

 

 

【空間デザイン・モノ選び】

ガーデンテーブルと椅子を塗装 ~休日の過ごし方~

 

といわけで、おうちのあれやこれや、気になっているところをお盆休み中にがんばりますか!

気になっていること一つ目はガーデンテーブルと椅子2脚の塗装。

屋外用のガーデンセットですが、さすがに8年経つと経年変化で錆が目立ってきました。

 

ビンテージスタイルで錆を愉しむという案もありますが、

先日、おうちや屋外デッキを塗装したので、ガーデンセットも塗装!

 

塗装するのは・・・。私ではなく、オットですが^^;

 

 

 まずはさび落とし

 

塗装前に錆をペーパーで洗い流します。

右がペーパーをかけて洗った椅子

同じ椅子でも錆の状態が違います。

 

 

 塗装はカインズのスプレー缶で

 

色はデッキと同じようなこげ茶にしました。

CAINZ セレクトカラースプレー 400ml ダークブラウン

¥398(税込)

そしてつやのないマットなしあがりにしたかったので、  

 

CAINZ セレクトカラースプレー 400ml つやなしクリア

¥398(税込)

を仕上げに

スプレー缶塗装歴28年(16歳からバイクのカウル塗装している)のオットが

あっという間に塗装してくれました。
 
テーブルのAfter
 
ペーパー掛ける前の椅子と比べると、美しい♪♪
 
テーブルと椅子2脚の塗装だと、スプレー缶は2缶ずつかな。
 
明日は椅子を2脚塗装してくれる予定。
 
 
⇊塗装完了の記事
 
 
こんなお盆休みもいいもんですね。
 
 
iie design は本日11日より19日までお休みいただいております。

残暑厳しい毎日、どうぞご自愛くださいね。

  • 【空間デザイン・モノ選び】ガーデンテーブルと椅子を塗装 ~休日の過ごし方~
【空間デザイン・モノ選び】壁面を有効活用した使いやすい収納はコチラ!

予定は未定。

午前に現場にいって、午前のうちに事務所に戻る予定だったのですが、

現場で提案した収納用品を買いに行くことにしたので、午後は事務所不在。

 

電話が鳴って気が付いた!あっ!!!宅急便。

時間指定したのに不在でホントにごめんなさい・・・。忘れてました・・・。

再配達で謝る私にやさしい笑顔をみせてくださった宅急便のお兄さんは素敵でした。

 

 

 

【空間デザイン・モノ選び】

壁面を有効活用した使いやすい収納はこれ!

 

というわけで、急遽買いに走ったのは、有孔ボード

最近壁面でよくつかっているあの穴の開いたボード。

ペグボードともいわれています。

 

⇊こちらはスイートマムさまの現場で一部の壁面を有孔ボードにしたもの。

こちらはホームセンターですでにカットされているモノを2枚購入しました。

造作壁の一部に使用するので、すでに塗装されているホワイトのものを使いました。

ホームセンターでの購入価格は1枚1500円ほどです。

(上の写真は2枚)

大きな壁面で使用する際は、コンパネサイズの有孔ボードをつかいます。

 

 

 今回有孔ボード(ペグボード)の購入先はIKEA

 

そう今日向かった先はIKEA長久手店

IKEAの空間ディスプレイでもこんな感じで使用されてました。

でもこちらは商品ではないですね。

こんな感じで、壁面によく使うものをディスプレイしながら使用できるので、あると便利な収納スタイル。

 

 

 

 提案商品 IKEA SKÅDIS スコーディス

 

 

今回採用した有孔ボードはコチラ

 

IKEA SKÅDIS スコーディス

 

サイズは3種類あるのですが、一番大きいサイズです。

サイズ:76×56 cm ¥2,499(ボードのみの値段)
 
 
 
 
 
 
現場もお引渡しまでラストスパート!
iie design のレジデンシャルオーガナイザー(東海エリア初)村田がインテリアコーディネートだけでなく、
収納提案までしっかりサポートいたします^^
 
レジデンシャルオーガナイザーって?
詳しくはコチラをごらんくださいね!
 

インテリアコーディネート、収納提案をご希望の方はコチラまでお気軽にお問い合わせくださいね。

 

おまけ

到着したら、お昼時。

簡単にお昼もIKEAで。

野菜カレーにデザート、コーヒー、炭酸水付きで¥588

ごちそうさま!

  • 【空間デザイン・モノ選び】壁面を有効活用した使いやすい収納はコチラ!
【空間デザイン・モノ選び】可愛い!シンプル!リーズナブル!な単水栓とシンク選びの注意点

今朝は目が覚めると6時半!!

1時間寝坊してしまいました・・・。

携帯をみると、音が最小に!!私は音を小さくするときはマナーモードにするので、

最小にすることはない。

 

そして息子は勝手に携帯をさわる時にばれないように最小にしてからいじる。

 

『携帯さわった?!音小さくした?!』

 

朝からそんな声が響き渡る我が家でした・・・。

 

 

 

 

【空間デザイン・モノ選び】

可愛い!シンプル!リーズナブル!な単水栓

 

 

昨日水道屋さんが現場に入っていたので、キッチン、洗面、手洗いの水栓が取り付けられました!

こちらはトイレ前の手洗いコーナー

 

 

 

 カクダイのかわいい立水栓

 

今回選んだ立水栓(単水栓)はカクダイさんです。

722-420のシリーズは現在3色

お色によって値段も異なります。

ポ手っとした感じが可愛いですね!提案したらお客様にも喜んでいただけました♪

 

 

 

 カクダイの小さな手洗いシンク

 

 

シンクもカクダイさんで選びました。

何にしてもそうなんですけど、お客様に提案するときに注意しなければいけないのがサイズの感覚

上の写真だけでは、さっぱりですよね。

そして下の写真。

なんとなくワイドが400とあるので、

大きい?なんて錯覚してしまうかもしれませんが、

外のサイズが400奥行きはシンクサイズは160しかありませんので、実際はとても小さいシンクです。

それを、事前にお客様にしっかりお伝えしないと、

思ったより小さかった・・・。なんてことになってしまいます。

商品としてはこちらになります。

 

おうちづくりを考えておられるお客様で、

施主支給品!や、これを取り付けたい!という場合は設計の方にお伝えする前に

実寸で段ボールなどにかいてみてから検討されるとイメージしやすいですね。

 

 

 

 

インテリアコーディネート、設備提案をご希望の方はコチラまでお気軽にお問い合わせくださいね。

  • 【空間デザイン・モノ選び】可愛い!シンプル!リーズナブル!な単水栓とシンク選びの注意点
【空間デザイン・モノ選び】居心地よい空間にできる重要アイテムの一つは照明

今朝、携帯をみたらam3:00ごろに雨が降った!?豪雨予報(40㎜/h)が届いている。

でも道路は雨が降った気配なし。

お隣の団地はアスファルトに雨のあと。

 

うーん、ここだけ雨雲さんさけられた?

恵みの雨はいつ降ってくれるのでしょう・・・。

毎日届くのは熱中症情報 暑さ指数マックス!!のメールばかりです。

とほほ・・・。

 

 

【空間デザイン・モノ選び】

居心地よい空間にできる重要アイテムの一つは照明

 

昨日、タイル貼りの写真をUPしましたが、

照明もぼちぼち取り付けられています。

なかでも、トイレに取り付けた照明は、

私の中でひそかにずっと提案したいなぁと思っていた照明でした。

 

明治30年創業の富山高岡市の真鍮の鋳物メーカーの二上さんが

生活ブランド『FUTAGAMI』を立ち上げました。

『FUTAGAMI』の生活雑貨、どれもとても美しいです。

その中の一つが『明星』という名のペンダント照明です。

 

 

 

 ペンダント照明 明星 黒ムラ

 

シェードサイズ: 小φ156×h120  
コード長さ:   500 
電球:      E17型60W
真鍮のシーリングカバー付き

¥25,500(¥27,540税込)

 

多治見のタイルと高岡の真鍮の鋳物ペンダントがコラボできた空間、

とてもいい雰囲気になりました。

 

昭和の窓のガラスがこれまたいい味だしてくれてます♪

 

 

 

照明器具提案のお問い合わせはコチラからお気軽に^^

 

 

 

  • 【空間デザイン・モノ選び】居心地よい空間にできる重要アイテムの一つは照明
北欧インテリアに合うスイッチとは?

新築やリフォームを考える時、

スイッチにこだわりありますか?

 

10年前、iieLABOを計画した時、スイッチにこだわりがありました。

どんなこだわりがあったかというとですね・・・。

①直線的なデザイン

②主張しないデザイン

③スイッチプレートはマットなホワイト

 

もうね・・・。こだわってったらキリがない・・・よ・・・。

施主担当と設計担当の一人二役であれやこれやと悩む悩む。

 

だから、と~ってもわかるんですよね。こだわるお客様のお気持ち^^

 

 

北欧インテリアに合うスイッチとは?

 

さて、スイッチどんなものがあるかといいますと。

panasonic フルカラーシリーズ

panasonic コスモシリーズ ワイド21

(画像お借りしています)

 

LEVINTON社 COOPER社 アメリカンスイッチ(トグルスイッチ)

(COOPER社のスイッチは日本のPSE取得)

 

 

AXCIS 陶器スイッチ(フレンチスタイル トグルスイッチ)

(画像お借りしています)

 

他にも最近はインダストリアルスタイルのカッコイイスイッチもありますね。

 

 iieLABO で選ばれたスイッチはJimbo NKシリーズ

 

で、自宅事務所で選ばれたスイッチは何かといいますと、

3つの条件

①直線的なデザイン

②主張しないデザイン

③スイッチプレートはマットなホワイト

を満たしてくれた、JIMBO NKシリーズ

(⇈これはiieLABO 10年前のNKシリーズ)

新しくなったNKはさらにスッキリ!!

JIMBO NKシリーズ

素敵です!!こちらのシリーズ、現在進行中のリフォームでも採用されました。

そしてこのNKシリーズは、色が3色あるので、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。

※値段が色によって異なります

 

たかがスイッチ、されどスイッチ。

お好きなスイッチありましたでしょうか?

どなたかの参考になればうれしいです。

 

 

 

  • 北欧インテリアに合うスイッチとは?